2010年06月09日 21:33


ユースケ、ソースケと会議をして、デザインの変更と
ブログの構成を3カラムへ変更を決めてチマチマ進めていました。
お披露目ですが、良くなったのかな?…
『少しづつブログの方向性が見えてきた』
『見てくださる方に楽しさを伝えたい』という事で
ユースケ、ソースケと会議をして
本当はボクが変えたくて押しきったという説もあります。
『ダイスファクトリー』は生まれ変わりました!
● 『UP SOLD』のストアサイトとのデザインの相互性
● 見やすくなるよう、幅が伸縮できるように
● 3カラムにし右に企画のコンテンツを表示できるように
参考までに今までのデザインです。

『ダイスファクトリー』は民主主義なので
投票でこのデザインでいくのか決めたいと思います。
よかったら、参加してみてください。
結果があんまりだったら
良くなるまで3人で話をし
デザインし直したいです。
「こうしたらいいんじゃね?」という案がありましたら
積極的に取り入れたいと思いますので、
コメントなり、メッセージいただけたらありがいです!
どこか旅に出たい。
『見てくださる方に楽しさを伝えたい』という事で
ユースケ、ソースケと会議をして
『ダイスファクトリー』は生まれ変わりました!
● 『UP SOLD』のストアサイトとのデザインの相互性
● 見やすくなるよう、幅が伸縮できるように
● 3カラムにし右に企画のコンテンツを表示できるように
参考までに今までのデザインです。

『ダイスファクトリー』は民主主義なので
投票でこのデザインでいくのか決めたいと思います。
よかったら、参加してみてください。
結果があんまりだったら
良くなるまで3人で話をし
デザインし直したいです。
「こうしたらいいんじゃね?」という案がありましたら
積極的に取り入れたいと思いますので、
コメントなり、メッセージいただけたらありがいです!
どこか旅に出たい。

- 関連記事
-
- Adobe Photoshop、Illustrator CS5を安く買う方法
- 『DYS.factory』ブログのデザインを見直してみました。
- とうとう『Adobe After Effects』手を出してしまった…
- 前の記事
- < 『伝説の中2病のナイフ』と『fg』
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 日本のサブカルチャー >
- 前の記事
- < 『伝説の中2病のナイフ』と『fg』
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 日本のサブカルチャー >
コメント
ニッケ | URL | -
良くなったと思いますよ!
webデザインはやった事ないので
アドバイスは出来ないですが、
ダイスケさんのスキルを考えると
もっとデザイン性が高いものが出来る様な気がします。
生意気言ってすみません。。。
バナーのB案ですね♪コレは。
( 2010年06月12日 02:57 )
ダイスファクトリー/ダイスケ | URL | -
Re: コメントありがとうございます。
ありがたですが、買いかぶりです~~
HTMLにいっぱいっぱいで…
画像が重いようで
読み込むのに時間がかかって
その辺りもなんとかしたいです。
そうです、B案が元です。
もともと、BとB`が対だったので
ストアページとの雰囲気を合わせたかったので
ちょうどいいかなと思いまして。
もっと精進します!!
( 2010年06月12日 23:36 )
コメントの投稿